THE MOST DISTANT DAY FROM YOU


各界から絶賛された、心震えるあの公演が再び! 
世界的トップチェリスト「宮田大」と狂言師「野村万之丞」を迎え、朗読・狂言・音楽が絡み合った新感覚のreading drama。

~STORY~


 

第三次世界大戦後。
世界から言葉が消えた。


青年は生まれ育ったナーグ・ツェッキを出て、世界から言葉が消えた答えを探す旅に出た。

道すがら、文字通り地面に落ちてしまった言葉たちを拾っていく青年。
すると同じように地面から言葉を拾っている
美しい女性に出会う。
彼女と意気投合した青年は一緒に旅を続けようとするが……。

青年と彼女の運命は。
何故世界はこうなってしまったのか。そして、青年が最後に拾う言葉とは?!

朗読チェロ狂言と共に織りなす 冒険ファンタジー! 

CAST

RIKU

(THE RAMPAGE)

宮田大

(cellist)

 丹生明里 

野村万之丞

(狂言師)

 野村拳之介

(狂言師)

野村眞之介

(狂言師)

蓮つかさ

西尾真実

(pianist)

別所哲也

SCHEDULE

7月7日(月)19時00分 

7月8日(火)11時00分/14時30分

◆上演時間: 90分程予定
◆開場時間:ロビー開場:公演開始の60分前 / 席開場:公演開始の45分前

 

TICKET

全席指定

1階席:8,800円(税込)/2階席:7,800円(税込) 


◆FC先行
受付開始:5月15日(木) 19:00
受付終了:5月18日(日)23:59
※FC先行は抽選となっております。
詳細は各キャストFCページをご確認ください。


◆一般販売
販売開始:6月3日(火)12:00
受付終了:6月29日(日)23:00
※下記の一般販売ページは販売開始時よりアクセス可能となっております。


◆当日引換券
販売開始:6月29日(日)23:00
受付終了:各公演前日 23:00


応援提灯

本公演は祝い花の代わりに
劇場に応援したいキャストの名前を記載した提灯の展示を行います。
(当日は写真撮影も可能です!)

全公演終了後、ご注文した提灯の郵送も可能となっております。
ぜひ応援キャストの名前を提灯に記載し、会場を盛り上げましょう☆

〈販売しないキャスト〉
RIKU /宮田大

《販売期間》
募集開始:5月14日 12:00~ 
締め切り:6月5日 18:00 まで
※  ご注文は下記ボタンから
募集数を増やし販売中 です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*

プレゼントBOX

本公演はプレゼントBOXの設置を行います。
※宛名の記載をお願いしております。

【飲食物/生もの/花/金品/お守り/お札・お守り/危険物】

全キャスト 受取りNG

【全て受取りNG】
RIKU/ 丹生明里 

ACCESS

 

■会場

渋谷区文化総合センター大和田さくらホール

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-21

■最寄り駅:渋谷駅


東急東横線・東京メトロ副都心線 渋谷駅

渋谷ヒカリエ改札(B6出口)より徒歩約6分

東京メトロ銀座線 渋谷駅

スクランブルスクエア方面改札より徒歩約6分

京王井の頭線 渋谷駅

西口改札より徒歩約6分


【脚本・演出】
axing the ceo

【舞台監督】
逸見輝羊(STAGE COMPANY)

【音響】
奥村典洋(ALLEX)/北山武徳(ALLEX)

【照明】
青木大輔

【衣装】
桃木春香

【当日メイク】
米持冬花

【パンフレット撮影】
佐野一樹(chiyoda-studio)

【パンフレットメイク】
遠田ひとみ

【パンフレットデザイン】
Nikki Swearengin 

【プレイガイド】
カンフェティ/チケットブック

【制作】
松山有華

【制作補】
Nikki Swearengin 

【プロデューサー】
秋山真太郎

【主催】
株式会社七十八・ STAND FOR ARTISTS

お問い合わせ

下記アドレスまでお問い合わせください。
公式SNSでの返信は行っておりませんのでご了承くださいませ。

[email protected]

 

観劇マナー・ご注意事項

・上演が始まると劇場内にご案内できる時間が限られてしまいます。
上演時間の前には着席し、途中での入退場はお控えいただくようお願いいたします。 

・会話、音を立てたりすることは控え、他の人の鑑賞の妨げにならないようご協力ください。

・上演中の客席での飲食、写真撮影や録音録画は禁止です。  もし、お見掛けした際はその場での削除をお願いいたします。 

・音や光のでる電子機器は、電源をお切りいただくか、振動のない設定をお願いいたします。 

・前かがみでの観劇や帽子の着脱は後方のお客さんの視界を妨げてしまう為、お控えください。

・荷物は足元における大きさでのご協力をお願いいたします。当劇場はクロークはございません。

・未就学児のご観劇は不可となっております。ご了承くださいませ。

・チケットの紛失・盗難について 紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発⾏はできません。充分にご注意ください。

・ご来場の際は、お⼿元のチケットを必ずご確認ください。

・⼊り待ち、出待ち⾏為について キャストの体調管理・安全⾯の観点から、並びにご通⾏中の皆様・近隣の皆様のご迷惑とな りますので、⼊り待ち・出待ち⾏為については固く禁⽌とさせていただきます。 


★⾞椅⼦席でご観劇されるお客様へ★
お座席までのスムーズなご案内のため、ご観劇の前⽇までにご連絡くださいますようお願いいたします。

ご来場いただく皆様が楽しんで観劇いただけるよう、ご協力をお願い申し上げます。